コミュニティガイドライン

はじめに

コミュニティガイドラインとは、所属ライバーの皆様とリスナーの方に、より快適に配信活動を楽しんでいただくことを目的に、すべての方に守っていただきたいルールとして策定したガイドラインです。
弊所がお客様に対して「推奨する行動」「禁止する行動」をそれぞれ記載しています。
利用規約と同様に、このガイドラインの内容を確認いただき、同意した上でご利用をお願いいたします。

注意※
DMなどアプリ上でのやり取りを行う場面(オンライン)、実際にお会いする場面(オフライン)を問わず、コミュニティガイドラインは適用されます。

推奨する行動

配信活動を楽しんでいただくために、以下のような行動を推奨します。

①相手を尊重した言動
・所属ライバー同士との健全な交流、オープンな場(例:Twitterのリプや引用リツイート)でのリスナーとの健全な交流をお願いします。
・ライバーもリスナーも、お互いに相手が嫌がるような言動は慎み、敬意を払い、一人の人間として尊重し合いましょう。
・相手の立場に立ち、失礼な言い方や乱暴な言葉使い、他者を傷つける言動は避けましょう。
・相手を不快な気持ちにさせないよう、丁寧に思いやりを持った言動を心がけましょう。
②オープンな場所での健全な交流

DMなどクローズな場でのやりとりにより、トラブルに発展する可能性もございます。なるべく第三者から見えるオープンな場でのやりとりを心がけましょう。
その他、あなたの身体や安全な日常生活が脅かされる危険を感じた場合には、速やかに最寄りの警察署へご相談ください。
③ライバーや事務所を応援する活動
ファンアート制作及び各SNSへの掲載、リスナーによる弊社所属ライバーの宣伝告知投稿を推奨いたします。
また非営利目的のみOK、同人誌は営利目的となるためNGです。

 

禁止する行動

以下のような行為を禁止しています。
このような行動が確認できた場合、 投稿の削除、アカウントの停止処分、事務所の退会などペナルティの対象となります。
①個人的な関係や交流を求める行為
オープンな場ではないところでの所属ライバー同士及びリスナーとのDMなど個人間のやり取りは、トラブルの元になります。所属ライバーは、お仕事としての活動であることを自覚し、他ライバーやリスナーとの個人的な関わりを持つことを慎んでください。

<個人的な関係を求める行為の例>
・性的な関係を求める行為
・ビジネス目的の求人・勧誘行為
・直メッセージ等を利用した客引き行為
・援助交際、パパ活などの金銭を介した交際をもちかける行為
・パパ活などの金銭を介した交際をもちかける行為
嫌がらせ行為
弊社及び弊社所属ライバーに対する誹謗中傷・暴言・荒らし及びストーカー行為(ネットストーカーも含む)・なりすまし行為はおやめください。
・一方的にメッセージを何度も送信する行為
・相手への暴言や中傷行為
・ストーカー行為や脅迫行為
・他人へのなりすまし行為

③個人特定・詮索に繋がる行為

・ライバーまたはリスナーの個人情報を公開したり、詮索するような行為を禁止します。
・ライバー又はリスナーの本名、容姿、職業、家庭、出身地や居住地、紐付けされていないアカウントなどについて、本人の許可なく公開したり詮索をすることは禁止行為です。
・配信者本人の写る写真をSNSやDiscordに掲載することは禁止いたします。

その他禁止している行為

・良識に欠けるものや、品位に欠ける内容を含む投稿を行うことは禁止です。
・社会倫理や法令に反する内容を含む投稿やコメントを行うことは禁止です。
・複数のREALITYアカウントの作成は非推奨です。
・REALITYのサブアカウントでの配信活動はコラボへの参加含めて禁止です。

さいごに

ライバーとリスナーが安心して楽しめる空間として発展させていくために、皆様のご協力が必要です。
コミュニティガイドラインの内容に違反している方を目にしたり、やりとりをしている場合は通報しましょう。
コミュニティの一員として、ご協力をお願いします。